運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-06-19 第101回国会 衆議院 本会議 第30号

次に、内需中心にした経済成長生活問題等に対する御質問がございました。  我が国の経済は、業種別組織別等に多少ばらつきが残っておりますが、全体としては拡大、上昇の緒につきつつあると思っております。サミットの合意を踏まえ、今後とも適切かつ機動的な経済運営により、物価の安定基調を維持しつつ、民間需要中心とする内需拡大に努力してまいりたいと思っております。  

中曽根康弘

1984-05-08 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

そのような意味におきまして、一つは、計画事項といたしまして土地の集団的利用調整による構造政策の進展という問題をうたうと同時に、就業問題、生活問題等農村地域社会が当面している問題を計画事項に追加して、市町村ぐるみで取り組む体制の整備を図ったわけでございます。また同時に、それぞれの地域社会がいろいろな問題に逢着しておりまして、これを解決するための手法についていろいろな議論が行われているわけです。

森実孝郎

1983-03-04 第98回国会 衆議院 環境委員会 第3号

また、特にいま御指摘の林野関係、私は余り詳しくはございませんけれども、確かに林野を守っていく人々が、生活問題等もございまして、里におりてしまったら、これは口だけに終わってしまうということでございますから、広範な施策が必要ではなかろうかと思うわけでございます。

梶木又三

1982-01-19 第96回国会 参議院 決算委員会 第1号

実は、大蔵大臣予算折衝のときに、長官としてはやはりいま言ったような立場から、恩給生活者生活問題等も考えて、ずいぶんがんばったんでないかと思うんです。聞くところによりますと、この五月実施という問題については、五十七年度限りであるということを大蔵大臣と約束しているというお話聞いているんですけれども、その点いかがですか。

下田京子

1981-03-26 第94回国会 参議院 建設委員会 第3号

そこで、筑後川の問題についてもノリ業者との間の問題でいろいろと今後の生活問題等もあってなかなか話がまとまっていなかったのがやっとまとまった。まとまったことは大変結構なんです。だけど、ノリ業者人たちが一方的に犠牲を強いられるような結果にならないように、その点はひとつ長官の方も十分御留意願いたいと思うんであります。  

原田立

1974-12-27 第75回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号

特に、沖繩県における産業の振興及び県民の生活問題等経済問題、基地問題、さらに、明年開催されます沖繩国際海洋博覧会の問題、また、日ソ間の重要懸案となっております北方領土問題等々、当委員会に課せられている使命は重大なものがございます。  微力ではございますが、委員各位の御協力を得まして、円満なる委員会運営をはかってまいりたいと存じます。  何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

松本忠助

1974-05-22 第72回国会 衆議院 商工委員会 第38号

しかしながら、いずれにいたしましても、日本全体としての必要な物資につきましてはこれを日本でまかない、適正なる輸入も含めて需要は充足しませんと、物価問題なり国民生活問題等が発生するわけでございます。したがいまして、本件の二つの条件におきましても、むしろアルミ精錬及びアルミニウムの需要の問題がやはりまず考えられるべき問題であろうかと考えるわけでございます。  

山形栄治

1973-09-13 第71回国会 参議院 法務委員会 第21号

これが大きな国内に目に見えない波紋となって、いろいろな治安の問題あるいは生活問題等にからんで不幸な日本に進んでいくという心配の上からこういうことを申し上げるんです。  で、もしこれから金東雲書記官がまた帰ってくるというときに、これは入れられるのか、入国しても今度は外交特権で何も手が出ないというようなことになると、踏んだりけったりというようなことになりゃしないか。

白木義一郎

1973-09-13 第71回国会 参議院 文教委員会 第27号

政府委員木田宏君) 学生大学で行なわれます教育、場合によれば研究に直接の関心を持っておるものでございますから、そういう教育研究または学内の生活問題等につきまして、積極的な意見を述べ、そうした学生意向をくみながら教育が行なわれる、学生生活も行なわれるということは望ましいことでございまして、私どもも、教育大学がおまとめになりました基本計画の中の「学生の地位と生活」に書かれております考え方につきましては

木田宏

1972-08-03 第69回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

石炭火力の問題は、やはり地域の繁栄の問題、住民生活問題等とも関係しますが、他面においてはまた、いまお説のように、公害問題との関係経済問題との関係もございます。このエネルギー関係国際環境国内条件をよく見定めまして、私らといたしましては、できるだけ国内炭を消化するということが答申の趣旨にも沿う線でございますから、そういう方向に沿って努力していきたいと思うわけでございます。

中曽根康弘

1971-02-19 第65回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

大原分科員 就業者は百四万の中で四十一万人ですが、未就業者の六十三万人の生活実態というか、たとえば義務教育課程とか高等学校というような程度の場合には生活問題等は直接ないわけですが、労働力人口の範疇で考えるか、それは別にいたしまして、それはどういう生活実態にあるわけなんですか。そういう調査資料はありませんか。

大原亨

1967-05-02 第55回国会 衆議院 沖縄問題等に関する特別委員会 第5号

いろいろ米軍行動等につきまして、あるいはまた、住民生活問題等について、意に満たないものも多いようでございますが、しかし、これらの点を主張すべきははっきり主張する、しかも理解と協力のもとに沖繩祖国復帰を実現していく、こういう方向でさらに話を進めてまいるつもりであります。  

佐藤榮作

1965-10-15 第50回国会 衆議院 本会議 第4号

(拍手)  次に、政府は、今国会においては日韓条約批准を強行するため、国民が切実に、要求する災害対策や、不況に泣く国民生活問題等日韓条約批准後にするという態度は、全く冷酷そのものであり、国民の名において断じて許せません。特に、調印された、日韓条約なるものは、およそ条約などといえるものではございません。

山本幸一

1965-04-28 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第39号

○田口(誠)委員 これは、そういう慎重を期しておやりになるということなら信頼をいたしたいと思いまするが、それは、特に家庭生活問題等でいま非常に勉強もし、その方面の近代的なビジョンを推進しておる日本婦人会議長田中寿美子さんとか、こういうような関係の人に相当に入っていただかなければ、先ほど私も申しましたような、現在の憲法に違反をして天皇制には賛成するのだ、時代に逆行して、労働組合は認めないのだというような

田口誠治

1958-02-19 第28回国会 衆議院 予算委員会 第8号

あるいは安全操業の問題も人道上の立場の何から言っても、ソ連の従来の主張からいくと、こういう零細漁民生活問題等に関しては他の国よりも同情を持ち、また友好関係である以上は、これがソ連に対して非常に利益を害するとか、非常な犠牲を払わなければならぬという問題じゃないのでありますから、好意的な何ができるだろう。

岸信介

  • 1
  • 2